,ランチプレートあれこれ・・・。
ベーグルにローストビーフとお好みの野菜をサンドして、ベーグルサンドに。英字のセロファンに包んでラフィアとアイビーでナチュラルラッピング。
ロールパンに好みの野菜とベーコンをサンド。ワックスペーパーにユーカリを添えるだけで、ちょっとカフェ風に。
キッシュに水菜のサラダ、冷凍パイシートを使ったお手軽ブルーベリーチーズパイ♪(冷凍パイシートにブルーベリーの冷凍を解凍したものと、クリームチーズにグラニュー糖を加え、軽くクリーム状にしたものをサンドして焼きます。)
お皿の左上に見えるダックスの小さな人形は、友人ママが編んで作ってくれたもの(^^)かわいいので、たびたび飾って眺めています。
またまたベーグル。こちらはスクランブルエッグとベーコンのサンド。海老のマヨネーズ和えと一緒に。
パンばかりのランチプレートでしたが、機会があれば和食ランチもアップしたいと思います。
気がつけばあっという間に5月。ブログも放置状態で手付かずでしたが、少しずつ更新します♪
一昨年小さな苗だったカクテルのバラ。今年は延びたつるからたくさんのつぼみができました(^^)もううれしくて、お庭でバラを眺めながらティータイム・・・と気取りたい気分ですが、外犬がうるさいのでとても優雅にお茶を飲んでいられないのです。
いたずら好きな柴犬・・・。フレンドリーな犬で番犬にならずに困る・・・。
家に一番に咲いたジェフハミルトンというバラを摘んで、家の中でゆっくりお茶をしました。

にほんブログ村
| 固定リンク
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ,ランチプレートあれこれ・・・。(2009.05.23)
- 明日はバレンタインデーですね♪(2009.02.13)
- 中国茶はいかがですか?のテーブル(2008.12.27)
- ...お菓子教室と夕食(2008.11.11)
- 素敵なランチ~☆(2007.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Miさんへ
お久しぶりです。コメントうれしく読ませていただきました(^^)
先日はテーブルクロスをありがとうございます。早速お菓子教室で使わせて頂きました♪
最近ランチプレートのワンプレートディッシュに凝っていて、どうしたらおいしそうに見えるか並べているだけで、楽しくなります。やはりおままごと感覚(笑)
たくさんお皿も出す必要が無いので、楽は楽ですね。洗い物が少なくて・・・。(ほとんど食洗器にまかせきりですが・・・)
ブログを楽しみにしていて下さると、励みになって放置状態を反省したり・・・。
今後も温かく見守ってくださいませ。
MIさんの好きそうなバラ、やっと咲きました。去年は1輪だった事もあり、今年は喜びも倍増♪
もう少しすると、アジサイの墨田の花火も咲きます。
今年はあげられないのが残念ですが、またブログで紹介しますね。
なので育児に忙しい合間、パソコン開けて下さい(笑)
投稿: yumi | 2009年5月25日 (月) 00時06分
八方 美子さんへ
こんばんは。なんつー名前を付けるのよ(笑)
思わず吹き出しちゃった。
お嬢さま、お誕生日おめでとうございます。素敵なお誕生会はできましたか?
家も雨で洗濯物が・・・。
オープンすぎて、隠せるお部屋がないから困っています。
おもてなしというおもてなしはできないのですが、気軽にさっとワンプレートでぃっしゅは楽チンですね。
投稿: yumi | 2009年5月24日 (日) 23時56分
わー
わたくしも待っていました
カフェ風ランチとても美味しそうですね
yumiさんはラッピングや盛り付けもとてもお上手だから参考になります。英字セロファンはカフェ風にするには必須ですね~!
お得意のナチュラルはとても勉強になります。
お庭のバラも素敵
yumiさんのブログは見てるだけで楽しくなるので、更新が楽しみです

主婦の仕事を楽しく感じさせてくれます。
お教室に通えない間はブログで癒されます
投稿: mi- | 2009年5月24日 (日) 18時56分
わーい! 待ってましたよ更新!!
昨日、うちの娘の誕生日で
今日、クラスの子を呼んでお誕生会なるものを開催。
HomeCafeを参考にしてテーブルセッティングを。。。
と、思いながらも部屋の中は洗濯物がぶーらぶら。
頭の中は、雑事がごーちゃごちゃ。
「ポパーイたすけて~ヽ(;´Д`)ノ」って感じ。
でも、ちいさなおんなのこちゃまたちのお客さんは
とってもかわいいので、
集まってくれるのは私も楽しみ。
そのおもてなしの心だけ忘れずに
これから用意していきまーす。
投稿: 八方 美子 | 2009年5月24日 (日) 07時31分